Newsニュース

中学3年修学旅行 2日目

2022.11.10

付属中学校

Twitter facebook

★A組クラス別行動★

奈良公園散策のち興福寺、東大寺へ。

南大門、大仏殿の大きさにびっくり!これでも建立当時の3分の2の大きさとか。

鹿の合間を縫って人が歩く・・・そんな印象です。

宇治川沿いの喜撰茶屋で昼食。

昼食後は「宇治でいちばんおいしい!」と評判(?)の抹茶ソフトにご満悦。

平等院鳳凰堂を見学。10円玉をバックにクラス写真です。

琵琶湖遊覧船ミシガンでクルージング。天気にも恵まれて、素晴らしい景色を堪能できました!

 

★B組クラス別行動★

B組は大阪に向かいました。

目的地は世界最大級の水族館である海遊館です。

昨年の見学旅行に引き続き、水族館を訪れましたが、生徒たちは水族館が大好きなようです。

食い入るように見学していました。

海遊館の隣にある天保山マーケットプレイスで、各班ごとに昼食をとりました。

 

さらば大阪。

一路京都は嵐山に向かいます。

 

まずは、中嶋象嵌さんで象嵌体験を行いました。

象嵌とは、金銀などの金属を「象かたどり」、異なる金属に「嵌はめる」装飾技法で、現在のシリアの首都ダマスカスで誕生し、シルクロードを経て約1400年前に仏教とともに日本へ伝わったそうです。

全部で11ある行程を全て行うには10年の修行が必要ということで、そのうちの1つ「入嵌」という、純金や純銀を打ち込み模様を描く作業を体験してきました。

 

職人さんが仕上げてくれる完成品は後日、学校に送られてくるのでお楽しみに。

その後は竹林の小径や、源氏物語にも登場する縁結びの神様で有名な野宮神社を散策し、嵯峨野トロッコ列車に乗りました。

秋の京都を堪能することができました。

 

★C組クラス別行動★

奈良八景の一つ猿沢池。そのほとりにある宿「さるさわ池よしだや」を発ち,世界最大規模の木造建築「大仏殿」を擁する東大寺へ。

次はバスで北上し宇治へ。班別に昼食をとり,抹茶スイーツなどを楽しんだのち,平等院鳳凰堂を拝観しました。

午後はさらに北上し嵐山へ。宇治とは趣の異なる里山の雰囲気を感じられました。

クラス別研修最後のプログラム,漆器加飾体験では本当に各々のセンスと個性が光る作品を仕上げることができました。

その後,予定より少し遅れてですが無事に京都のホテルに到着しました。

新着ニュース一覧