学校法人 成田山教育財団

文武両道を通じ
社会に貢献する人材を
育成する

News最新情報

9月2日(月)高校・付属中では2学期始業式が行われました。

連日の気温を考慮して今回はオンライン(Google Meet)による実施としました。

次第は、

1.学校長式辞

2.全国大会等出場各部報告
陸上競技・ソフトテニス・放送(中高)・社会科研究部・水泳・野球・ダンスドリル・競技かるた(中高)

3.表彰・伝達等

☆高2模試優秀者
☆高1模試優秀者
☆英検表彰(2級以上)
☆ダンスドリル部
☆陸上競技部
☆バレーボール部
☆軽音楽部
☆放送部(中高)
☆社会科研究部
☆中学弓道部
☆水泳部
☆剣道部

4.⽣徒指導部⻑訓話

5.葉牡丹祭実行委員会より

です。

始業式の後は、服装頭髪指導、LHRなどが行われました。

また、10時25分より地震を想定した成田市シェイクアウト訓練も実施しました。

その後生徒は、大掃除、終礼下校です。

2学期は文化祭、体育祭、学年ごとの行事などイベントが多い学期です。生徒一人一人が気を引き締めつつ、充実した日々となるように過ごしてほしいと願って已みません。

bayfmの番組「シン・ラジオ ―ヒューマニスタは、かく語りき―」の木曜コーナー「スゴイ中高生に、ぶっちゃけホンネを聞いてみた」に本校生徒の中村伊吹さん(高3)が出演します。
今回は7月に開催された「たん究祭@成田」の実行委員長として本校以外の参加校や成田市長さんまで参加した際のエピソードを中心に語ります。
とはいえ、今回LIVE放送なので時間の都合などで変更も考えられます。山田ルイ53世 (髭男爵)さんとのトークでどのような展開になるか(少しだけ)心配であり、(大いに)楽しみでもあります。

本日1月23日(木)17:22からのオンエアーをお聴きください。

関連記事 「たん究祭@成田」

以下bayfm「シン・ラジオ」Webサイトからのスクリーンショットです。(画像からも番組にリンクしています)

bayfm「シンラジオ」画像

こちらは7月に行われた「たん究祭@成田」のイベントチラシです。