学校法人 成田山教育財団

文武両道を通じ
社会に貢献する人材を
育成する

News最新情報

9月2日(月)高校・付属中では2学期始業式が行われました。

連日の気温を考慮して今回はオンライン(Google Meet)による実施としました。

次第は、

1.学校長式辞

2.全国大会等出場各部報告
陸上競技・ソフトテニス・放送(中高)・社会科研究部・水泳・野球・ダンスドリル・競技かるた(中高)

3.表彰・伝達等

☆高2模試優秀者
☆高1模試優秀者
☆英検表彰(2級以上)
☆ダンスドリル部
☆陸上競技部
☆バレーボール部
☆軽音楽部
☆放送部(中高)
☆社会科研究部
☆中学弓道部
☆水泳部
☆剣道部

4.⽣徒指導部⻑訓話

5.葉牡丹祭実行委員会より

です。

始業式の後は、服装頭髪指導、LHRなどが行われました。

また、10時25分より地震を想定した成田市シェイクアウト訓練も実施しました。

その後生徒は、大掃除、終礼下校です。

2学期は文化祭、体育祭、学年ごとの行事などイベントが多い学期です。生徒一人一人が気を引き締めつつ、充実した日々となるように過ごしてほしいと願って已みません。

4/22(火)午後よりPTA総会および学級別PTA、学級理事会がが開かれました。
開催に先立ち授業参観も行われ、教室には多くの保護者の方の姿が見られました。
普段の生徒の様子や授業に取り組む姿勢などを見ていただき、生徒も活発に授業を受けていました。
当日は晴天に恵まれましたが、教室もやや暑くなりご迷惑をおかけしました。
PTA総会では本校活動報告のほかPTA本部役員改選、収支決算・予算が審議され可決いたしました。
その後それぞれの教室で行われた学級別PTAでは、クラスのこと、進路のこと、学校生活のことなどクラス担任がそれぞれの工夫(スライドや動画の活用)をして保護者の皆様にお伝えをしました。新年度になり初めての学級別PTAでしたので、保護者の皆様にはクラスの雰囲気や担任の学級経営の様子など、見ていただけたと思います。
保護者の皆様にはお忙しい中お越しいただきありがとうございました。またPTA本部役員で今回退任された皆様、今まで本校を支えていただき深く感謝申し上げます。そしてこれからも本校を見守っていただければ幸いです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

成田高等学校・付属中学校(@narita_hs_jhs)がシェアした投稿