News最新情報
成田高等学校・同付属中学校
-
- 2025.5.15
- SNSページのご案内
-
- 2025.11.19
- 令和7年度成田市教育委員会表彰
-
- 2025.11.17
- 📚Bibliothek2025📚
-
- 2025.11.14
- 成田市高校開放講座『化学と人間生活(第5回)』について
-
- 2025.11.13
- 11/12(水)高1・2総合的な探究の時間
付属小学校
-
- 2025.11.18
- 清掃奉仕活動を行いました!
-
- 2025.11.18
- 2026年度アフタースクールのご案内
-
- 2025.11.18
- 2026年度アフタースクールのご案内
-
- 2025.11.17
- ハートフル・チャレンジ「ピア・スタッフとのお話会」
7月18日(金)高校・付属中では終業式が行われました。
学校長式辞

生徒会役員認証

表彰伝達(高3模試・漢検2級以上・英検2級以上、陸上競技部・競技かるた部・中学弓道部、中学放送部)







文化祭実行委員会による注意

生徒指導部長訓話

校歌斉唱

式終了後は、各教室にて大掃除、LHRにて成績発表(通知表の交付)です。
夏休み中は部活動、夏期講座、オープンキャンパス訪問などの通常時とは異なった活動が進められます。
今夏も熱中症などに注意をして充実した夏休みを過ごしてほしいものです。
いつも本講座にご参加いただき誠にありがとうございます。
明日の講座は、天候良好との予報のため、予定どおり成田山公園での植物探索会を実施いたします。
集合時間・場所は、これまでと同様、13時に化学第2実験室へお集まりください。
【持ち物・服装等】
・成田山公園を1時間ていど散策しますので、歩きやすい服装・靴でお越しください。
・紅葉は五分ほどとなっております。写真撮影をご希望の方は、カメラなどをご持参ください。
・散策時に荷物を入れる持ち歩き用のカバンがあると便利です。
・明日の最高気温は15℃の予報です。防寒対策を十分にお願いいたします。
植物探索会終了後は実験室に戻り、『藍染め体験』および『植物成分の分析実験』を行います。藍染めに使用したいハンカチ等がございましたらご持参ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

