News最新情報
成田高等学校・同付属中学校
-
- 2025.5.15
- SNSページのご案内
-
- 2025.11.26
- 11月全校集会
-
- 2025.11.25
- ⭐READ25年度⭐
-
- 2025.11.25
- 📚Bibliothek2025📚
-
- 2025.11.22
- 【再掲】2026年度中・高入試学習塾対象説明会(録画オンデマンド配信中)のお知らせ
付属小学校
-
- 2025.11.27
- 全校・保健集会
-
- 2025.11.27
- 11月の保護者読み聞かせ
-
- 2025.11.25
- ⭐READ25年度⭐
-
- 2025.11.25
- 📚Bibliothek2025📚
11月22日(土)1校時に、全校・保健集会を実施しました。

はじめに、保健委員による「歯の健康」についての発表がありました。

劇を交えて、歯の健康についてわかりやすく発表してくれました。また、この発表は、先日行われた養護教諭によるブラッシング指導や、5年生対象に行われた学校歯科医による授業と関連付けて行われました。
保健委員会の皆さん、ありがとうございました。
続いて、全校集会です。
最初に表彰です。
成田市防火ポスター展「成田市長賞」

成田市交通安全ポスター展 「金賞」

成田市統計グラフコンクール「金賞」

成田市税に関する絵はがきコンクール「入選」

剣道級位審査会「3級」

表彰報告(野球、サッカー、柔道、フェンシング)


最後に、英語科の先生からお話がありました。

高学年総合「グローバル・クエスト(国際交流)」の授業の一環で交流が生まれた台湾の小学校との交流の報告です。

台湾からはテディベアが、成田からはうなり君が留学しています。グローバル・クエストのみんなは、台湾の友達と英語で手紙のやり取りをしています。
英語科の先生からは、「英語は使うためのもの」とお話しいただきました。これからも、日本の玄関、国際都市成田にある学校として、素敵な活動を続けていきましょう。

